第6期滝上町総合計画(基本構想・前期基本計画)を策定しました
滝上町の住民と行政がどのような方向でまちづくりを進めていくかの施策を示す指針として2019年度を初年度とする「第6期滝上町総合計画」を策定しました。本計画では「人と自然とがつながり 幸せを実感できるまち ~人いきいき 町わくわく 童話村たきのうえ~」を将来像として掲げ、豊かな自然の恵みを活かし、小さなまちであることの良さを感じ、町民それぞれが、互いに支え合い、暮らしていくことで、幸せを実感できるまちづくりを目指し、これからも住民が安心して暮らし続けていけるまちづくりを進めていきます。
総合計画は、基本構想と前期基本計画で構成され、計画期間を、基本構想は2019年度から2028年度までの10年間、前期基本計画は2023年度までの5年間としています。
ダウンロード
- 第6期 滝上町総合計画(11.85 MB)
- 第6期 滝上町総合計画ダイジェスト版(3.84 MB)
分割ダウンロード
- 表紙(476.49 KB)
- 目次(136.51 KB)
- I 序章(2.28 MB)
- 第1章 総合計画の策定について
第1節 計画策定の趣旨
第2節 計画の性格
第3節 計画の構成と期間 - 第2章 時代の潮流と滝上町の現状と課題
- 第3章 町民意向
1 町民アンケート結果
2 町民ワークショップ結果
3 中学生アンケート結果
- 第1章 総合計画の策定について
- II 基本構想(1.10 MB)
- 第1章 まちづくりの方向
- 第2章 政策目標
- III 前期基本計画(3.17 MB)
- 第1章 産業
第1節 農業
第2節 林業
第3節 観光
第4節 商工業・雇用 - 第2章 保健・医療・福祉
第1節 保健・医療
第2節 社会保障
第3節 福祉
第4節 子育て - 第3章 生活基盤
第1節 住宅環境
第2節 道路交通網・河川
第3節 公園
第4節 上下水道
第5節 環境衛生
第6節 消防・防災
第7節 交通安全・防犯
第8節 情報基盤
第9節 土地利用 - 第4章 教育・文化
第1節 学校教育
第2節 社会教育 - 第5章 協働
第1節 まちづくり
第2節 地域間交流
第3節 行財政運営
- 第1章 産業
- IV 付属資料(1.19 MB)
- 第6期滝上町総合計画の策定経過
- 滝上町総合計画策定条例
- 滝上町総合計画審議会条例
- 第6期滝上町総合計画審議会委員名簿
- 諮問書
- 答申書
- 裏表紙(352.80 KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader" アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
まちづくり推進課
0158-29-2111