ここから本文

令和6年度 紋別地区消防組合消防署滝上支署採用試験要領(令和6年4月1日採用予定職員)

 
                  (1.51 MB)
                  (861.78 KB)
                  

 令和6年度紋別地区消防組合消防署滝上支署採用試験要領(令和6年4月1日採用予定職員)について、次のとおり募集しますので、お知らせいたします。

紋別地区消防組合消防署滝上支署概要

滝上町町勢要覧

受付期間

令和5年9月19日(火)~令和5年10月13日(金) (郵送の場合も10月13日(金)まで必着)

受付時間

午前8時30分~午後5時15分

試験日

令和5年10月28日(土) 午前8時45分(着席)

試験会場

  • ​​​​​​作文、適正、面接試験:北海道紋別郡滝上町旭町 滝上町役場
  • 体力試験:北海道紋別郡滝上町幸町 滝上町スポーツセンター

試験区分・採用予定人員

消防職 若干名

採用予定日

令和6年4月1日

勤務場所

紋別地区消防組合消防署滝上支署

受験資格

年齢

平成6年4月2日以降に生まれた者

学歴等

 ①学校教育法に基づく高等学校を卒業若しくは令和6年3月までに卒業見込みの者。
 ②学校教育法に基づく専門学校卒業以上の学歴を有した者。
  • 第1種普通自動車運転免許を有する者(AT限定不可)
  • ※令和6年3月中に18歳以上となる者についてはお問い合わせ下さい。

身体要件

身長

  • 男性 おおむね160cm以上
  • 女性 おおむね155cm以上

体重

  • 男性 おおむね50㎏以上
  • 女性 おおむね45㎏以上

視力

矯正視力を含み、両方の眼で0.8以上、かつ、片方の眼で0.5以上の視力を有し、赤色、青色、黄色の色彩が識別できること。

聴力

2mの距離で低語が聴取できること。

その他

  • 胸部疾患、感染症等の病気がなく、四肢完全な者。
  • 消防職員として職務遂行に必要な体格、体力を有し健康であること。

試験内容

試験種目 内容 試験時間
作文試験 文章による表現力、内容、構成等の筆記試験 60分
適正試験 消防職員としての適応性を検査 20分
面接試験 口述による個別面接
体力試験 90分程度
(募集人数により異なる)

受験手続

受験申込手続

 下記の提出書類を完備して、滝上町役場総務課庶務係に持参又は郵送で提出してください。
 なお、郵送で申し込む場合には、封筒の表に「採用試験受験(消防職)」と朱書きしてください。

提出書類

書類区分 内容
①履歴書 滝上町指定のもの(滝上町ホームページからダウンロードできます。郵送で希望される場合は、滝上町総務課庶務係にご連絡ください。)
履歴書には写真を貼ってください
履歴書は、自筆とし、もれなく記入し、朱肉の押印(ゴム印は不可)を忘れずにお願いします。滝上町指定履歴書様式(161.18 KB)
②卒業証書の写し又は卒業見込証明書 最終学歴のもの
③成績・単位証明書 最終学歴のもの
④運転免許証の写し 第1種普通自動車運転免許証
⑤救急救命士免許証の写し 既に救急救命士免許を有する者のみ

採用後の要件

居住要件

採用された場合は、滝上町内(消防待機宿舎又は借上げ住宅)に居住していただきます。

北海道消防学校への入校

 採用後、北海道消防学校(江別市野幌)に入校し、消防士としての基礎を習得するための研修を行います。(入校日未定)

給与等

初任給(令和5年4月1日現在)

学歴区分  初 任 給
大学卒  185,200円
短大卒  167,100円
高卒   154,600円

その他

期末・勤勉手当、寒冷地手当、扶養手当がそれぞれの支給要件に応じて支給されます。
※ 各人の学歴または職歴、救急救命士資格取得者等によって初任給を調整します。

受験申込書送付先

〒099-5692
北海道紋別郡滝上町旭町
滝上町役場総務課庶務係
電話:0158-29-2111(内線258)
FAX:0158-29-3588         

Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader" アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

本文ここまで

ページの先頭へ