地元学「ゴルッケー体験会」を開催しました!
12月27日(金)マイナス4℃の晴れの日、風が強かったので体感温度はマイナス20℃に感じる寒い朝、
地元学「ゴルッケー体験会」(併催放課後子供教室冬のレクリエーション)を
開催し、小学生から中学生、応援の校長先生や教育長等の観客も含め
27名が集まりました。
ゴルッケーはゴルフとホッケーを組み合わせたニュースポーツで、
子どもたちにたくさん雪原を走り回ってほしいと
滝上町スポーツ推進委員が考案しました。
21名のプレイヤーを前に秋山範彦スポーツ推進委員長より
ルール説明がありました。
3人一組のチーム戦で、3人が順番にボールを打ち6ホールを周る
タイムトライアルレースです。
6ホールボールをカップに沈めた後、全速力でゴールに全員で戻ります。
タイムは中学生チームが4分17秒と圧倒的な速さだったのですが、
小学生との体力差を鑑みハンデをつけたことにより、
優勝はチーム4年生となりました。
負けてしまったチームはとても悔しそう…
「ゴルッケーで雪辱を果たしたい!」そんなみなさんに朗報です。
来年2月16日(日)実施予定のスノーフェスティバルにおいて
今度は大人チームも一緒にゴルッケー大会を行います。
みなさん奮ってご参加ください。
お問い合わせ
滝上町教育委員会生涯教育課社会教育係
〒099-5605 北海道紋別郡滝上町栄町文化センター
電話0158-29-3735 FAX0158-29-5012