新型コロナウイルスワクチン接種証明書電子版の発行について
電子版の接種証明書は、ワクチン接種証明書アプリにより申請を行います。接種証明書には、ご本人様の接種記録等が記載されるとともに、接種記録等の情報が含まれた二次元コードが付与されます。
アプリのダウンロードについて
App StoreまたはGoogle Playで「接種証明書アプリ」と検索して、インストールできます。
- App Store(iOS)
新型コロナワクチン接種証明書アプリ:App Storeウェブサイト
- Google Play(Android)
新型コロナワクチン接種証明書アプリ:Google Playウェブサイト

申請方法
- 日本国内用か海外用のどちらを発行するかを選択
(海外用の場合、日本国内用の証明書も併せて発行されます) - アプリで券面事項入力補助用暗証番号注2を入力した後、マイナンバーカードを読み取る
(海外用の場合、パスポートの情報もアプリで読み取ります) - 接種時に住民票のある市区町村を選択
- 二次元コード付きの接種証明書がスマートフォン上に発行される注1
より詳細な内容は、デジタル庁のホームページをご確認ください。
注1 発行された接種証明書の接種記録をご確認いただき、お手元の接種を証明する書類の記載内容と相違がある場合は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
注2 券面事項入力補助用暗証番号とは、マイナンバーカードを窓口で受け取った際にご自身が設定した4桁の数字です。暗証番号をお忘れになった場合や、間違えてロックがかかった場合は、暗証番号の初期化・再設定が必要です。詳しくは、こちらをご確認ください。

申請に必要な書類
スマートフォンの専用アプリから、マイナンバーカードを読み取って電子申請を行うため、申請にはスマートフォン(マイナンバーカードを読み取れるもの)と、マイナンバーカードが必要になります。
電子申請をご希望で、マイナンバーカードをお持ちでない場合は、下記のページをご確認のうえ、マイナンバーカードの申請をしてください。マイナンバーカードは申請から取得までに1~2ヶ月程度の期間を要しますので、計画的な取得をご検討ください。
マイナンバーカードの申請についてPDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader" アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。
お問い合わせ
保健福祉課 健康推進係
〒099-5692
北海道紋別郡滝上町字滝ノ上市街地4条通2丁目1番地
電話:0158-29-2111
FAX:0158-29-3588