ここから本文

たきのうえ霊園 合同納骨塚生前予約について

 町では、合同納骨塚への納骨を希望される方を対象に、生前予約を受け付けています。

生前予約とは

 生前予約とは、ご自身が亡くなられた後、合同納骨塚に納骨されることをあらかじめご自身で申し込む制度です。ご自身のご意志に沿った形で納骨が行われます。

生前予約を申請できる方

 次のいずれかの要件を満たしている方が使用できます。
 ・町に住所を有する満70歳以上の方
 ・町に本籍を有する満70歳以上の方
 ・町長が特別な事由があると認めた方

納骨責任者の指定

 生前予約を行う際には、亡くなった後に実際の納骨及びその手続きを行う「納骨責任者」をあらかじめご指定いただきます。

申請時に必要なもの

 生前予約については、事前に「住民生活課 住民活動・環境係」にご相談ください。
 ・合同納骨塚生前予約使用許可申請書
 ・合同納骨塚生前予約納骨同意書兼承諾書
 ・住民票
 ・戸籍謄本等
 ・印鑑
 ・申請者の本人確認書類
※申請に添付すべき住民票及び戸籍謄本等については、本町の公簿等により確認ができる際は、本人からの同意を得て省略することができます。

使用料

 ・滝上町に住所がある満70歳以上の方の場合
  1件につき:30,000円
 ・滝上町に本籍がある満70歳以上の方の場合
  1件につき:50,000円

墓誌について

 ・墓誌を希望される場合は、生前予約時に使用料がかかります。
 ・墓誌の使用料は1枚24,310円(1名分のお名前)となります。
 ・生前予約時に申請をした名板石については、町が保管します。

注意事項

 ・申請にあたっては、親族の同意を得る必要があり、その中から代表者3名以内の同意書及
  び承諾書を提出してください。
 ・生前予約の使用許可は、20年経っても遺骨が納骨されない場合は消滅します。ただし、許
  可を受けた方が存命であるか、または町長が特別な事情と認めた場合は例外です。
 ・納骨を取りやめることになっても納付された使用料は返還できません。

様式等

 合同納骨塚生前予約使用許可申請書(211.34 KB)
 合同納骨塚生前予約納骨同意書兼承諾書(232.11 KB)
 墓誌使用申請書(206.61 KB)

Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない場合は、"Get Adobe Reader" アイコンをクリックしAdobe Readerをインストールの上ご参照ください。

お問い合わせ

住民生活課 住民活動・環境係

〒099-5692

北海道紋別郡滝上町字滝ノ上市街地4条通2丁目1番地

電話:0158-29-2111

FAX:0158-29-3588

本文ここまで

ページの先頭へ