ここから本文

6月14日 本日の渚滑川情報

昨晩雨が降りました

6月14日午前6時の情報をお知らせします。昨晩から今朝にかけて雨が降りましたが水量や水況には特に変化はありません。ポツポツと雨がぱらつきますが穏やかな朝を迎えています。
6月11日午後7時49分にサクルー川深山橋付近の道道61号にてヒグマを確認しています。やや大きなクマでした。翌12日は同じ道道上の士別側でも今年生まれたヒグマ2頭を確認しています。ご注意ください。
渚滑川流域はヒグマの生息地です。入渓には十分お気をつけください。人の存在をヒグマに知らせることが大切です。釣りを楽しむために鳴り物やクマスプレーなどの装備を身につけてください。
道内河川でのサクラマスの捕獲は法律で禁止されています。また、陸封型であるヤマメ(ヤマベ)の捕獲もこの管内では6月いっぱいまで禁止されています。
渚滑川は日本で初めてのキャッチ&リリース区間の設定された河川です。ルールを守って楽しい釣りをお願いします。

天気

午前6時の虹の橋の天気はくもり。わずかに雨がぱらついています。本日の天気予報は晴れ一時雨。降水確率は朝方50%ですが日中は0%の予報です。日中の風力は最大で3mです。

気温

6時現在15℃。昨日とは異なりあたたかな朝を迎えています。最高気温の予報は28℃。かなり暑くなりそうです。

水温

午前6時現在12℃。棒状温度計で計測しています。

水量

水量は減水気味です。雨の影響はありません。虹の橋下流合流地点、リバティー橋下流の中州の大きさはほとんど変化はありません。

水況

雨の影響はなくほとんど濁りはありません。渚滑川本流及びサクルー川ともに問題なく釣りができます。


虹の橋合流地点


三条橋下流


三条橋上流


リバティー橋下流サクルー川


リバティー橋上流サクルー川

お問い合わせ

まちづくり推進課 商工観光係

電話:0158292111

本文ここまで

ページの先頭へ