各課のしごと
役場の中には、いろいろな課があり、町民が生活しやすくなるための活動(仕事)をしています。役場庁舎内の案内図はこちらをご覧ください。
総務課
- 役場の組織全体のことや職員採用や職員の給料を決めたり、人事の管理をしています。
- 町の財産の管理などを行っています。
- 町の広報紙の発行や、町のホームページなどを運営しています。
- 国勢調査をはじめとする各種統計調査などの仕事をしています。
- 選挙に関係する仕事をしています。
まちづくり推進課
- 町づくりの企画や総合計画をたてています。
- 町を運営する予算の管理などを行っています。
- 他のまちとの交流や、定住に関する仕事をしています。
- 町内を運行するバスなどの交通機関に関する仕事をしています。
住民生活課
- 町に住む時の手続きや出生届け等を受け付けたり、住民票などの証明を発行しています。
- 収集などの環境の仕事や、年金に関する仕事を行っています。
- 交通安全を呼びかける活動を行っています。
- 住みよい町づくりのために使われる税金の収納や税務諸証明の発行をしています。
保健福祉課
- 町に暮らす人たちが毎日を健康で元気に過ごせるように、いろいろな保健福祉サービスを行っています。
- 心身に障がいのある方への援助、介護保険などお年寄りや介護を行っている家族への援助を行っています。
- 児童手当などの子育て支援を行っています。
- 予防接種や検診・健康相談などを行っています。
- 国民健康保険など医療費の事務などをしています。
地域包括支援センター
- 介護保険などお年寄りや介護を行っている家族への援助を行っています。
指定居宅介護支援事業所在宅介護支援センター
- 介護保険でうけられるサービスを適切に利用できるようにさまざまな調整を行っています。
農政課
- 町の農業を振興し、生産を向上させるための仕事を行っています。
- 畑の土地改良や施設の整備を行ったり、経営等に必要な資金の活用推進などの仕事をしています。
農業振興担当課
- 雑用水施設の長寿命化に関する仕事を行っています。
- スマート農業の推進に関する仕事を行っています。
- 土地の地番や面積などを決める国土調査に関する仕事を行っています。
建設課
- 町が住みやすくなるように、町の道路や川を整備したり、それを管理する仕事をしています。
- 冬期間の道路の除雪や建設事業の計画設計や工事を行っています。
- 町営住宅の管理や建設、入居に関する手続きなども行っています。
- 生活にかかせない上水道・下水道の水の管理又は施設整備工事を行い、町の人が快適に過ごせるような仕事を行っています。また、皆さんが使用した水道代金を集める仕事も行っています。
林政課
- 町の林業を振興し、生産を向上させたり、木材の有効的な活用に関わる仕事を行っています。
- 林業に係る林道の整備や森林の維持管理に関する仕事を行っています。
商工観光課
- 町の観光を振興して、特色ある町づくりをすすめていく仕事をしています。
- 消費者相談や商品の購入・サービスの利用などのトラブルについて相談にのったりしています。
出納室
- 大切なお金の出納や支払いなどの事務を行っています。
国保病院
- 国民健康保険病院に関わる病院事業全般(医療、薬局、看護、医療事務等)を行っています。
農業委員会
- 農地の所有権利を移転したり、農地を農地以外にする農地転用などの手続きの仕事を行っています。
教育委員会
- 学校や社会教育施設の管理を行ったり、教育に関することなどを決めたりする仕事を行っています。
- 社会生活などに役にたついろいろな講座やスポーツ教室などをすすめる仕事を行っています。
町議会
- 選挙でえらばれた、町民の代表である町議会議員たちの事務局です。
定例会、臨時会、各種委員会などに係る仕事や町の財務等の監査なども行っています。
紋別地区消防組合
- わたしたちが安心してくらせるように火事をふせぐ、火事を消す、人を助ける、けが人や急病人を手当しながら病院へ運ぶなどの仕事をしています。
お問い合わせ
総務課 庶務係
〒099-5692
北海道紋別郡滝上町字滝ノ上市街地4条通2丁目1番地
電話:0158-29-2111
FAX:0158-29-3588