STVラジオで「杉本こずえのバリアフリー旅日記in滝上町」が放送されます!

たきのうえユニバーサルツーリズム実行委員会では、本年度事業の一環として、STVラジオの特別番組を実施します。
令和7年1~3月まで「杉本こずえのラジオde心のバリアフリー」という番組で、パーソナリティを務めた日本心のバリアフリー協会 代表理事の杉本梢さんがSTVラジオに再登場!
7/6、7/13、7/20、7/27の全4回に渡って、滝上町の様子をお届けします。
本町では、”芝ざくら”や”和ハッカ”などの≪香り≫に特化したユニバーサルツーリズム事業に力を入れています。
高齢や障がいの有無に関わらず、すべての人が安心して楽しめる旅行のことを「ユニバーサルツーリズム」と言います。
視覚に障がいをもって生まれた杉本こずえさんが、自ら滝上町を取材し、地元の人々と触れ合い、感じたことをお伝えします。
「杉本こずえのバリアフリー旅日記in滝上町」
ラジオ放送:令和7年7月 6日(日)午後1時45分から午後2時
令和7年7月13日(日)午後1時45分から午後2時
令和7年7月20日(日)午後1時45分から午後2時
令和7年7月27日(日)午後1時45分から午後2時
出演者:杉本 梢(すぎもと こずえ)
撮影場所:ホテル渓谷、香りの里ハーブガーデン、錦仙峡・渓谷遊歩道、
芝ざくら滝上公園ほか
●番組ホームページ
https://www.stv.jp/radio/bangumi/topics/kozueintakinoue.html