電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金事業の申請期限について
滝上町は、国の交付金を活用し、電力・ガス・食料品等の価格高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯)に対し、1世帯あたり3万円を給付しています。申請期限は令和5年10月2日(月)までとなっておりますので、対象の世帯でまだ申請がお済でない方は、お早めに役場保健福祉課窓口まで申請をお願いいたします。
対象世帯
【令和5年度住民税非課税世帯】令和5年6月1日時点で滝上町に住民登録があり、同日時点における住民票上の世帯全員の令和5年度分住民税均等割が非課税の世帯または生活保護を受給している世帯。
対象外世帯
・住民税均等割が課税されている方の地方税法上の扶養親族等のみで構成される世帯。・住民税非課税世帯に該当する単身世帯の方が、確認書の返送を行う前に死亡した場合。
受給権者
支給対象となる世帯の世帯主支給額
1世帯あたり 30,000円(受給できるのは1回のみです)支給方法
原則、口座振込となります。手続き方法
対象の世帯には、令和5年8月1日から順次確認書を送付しています。内容を確認し、必要事項を記入のうえ返送してください。
届いていない場合は、役場担当窓口までお問合せください。
詳しくは下記チラシをご覧ください。
電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(3万円/1世帯)のご案内(676.02 KB)
申請期限
令和5年10月2日(月)支給時期
役場が確認書(または申請書)を受理した日から2週間前後が目安です。お問い合わせ
保健福祉課 福祉係
〒099-5692
北海道紋別郡滝上町字滝ノ上市街地4条通2丁目1番地
電話:0158-29-2111
FAX:0158-29-3588