5月3日 GW後半初日、弱いながらも雨が降り、寒い朝です。
本日の散策はがっちりまかなってご来園ください。

雨はちょっと残念ですが、園内のエゾヤマザクラが次々と開花してとっても幻想的です。

少しづつ咲き出した芝ざくらとの競演もきれいですね。

GW後半に滝上町にお越しの皆様へ耳より情報
道の駅香りの里たきのうえで
「たきのうえマルシェ」が
5月3日(木)~4日(金)の日程で開催されます。
滝上の春の味覚、ハーブで癒しの体験などなど
ぜひぜひお立ち寄りください。
今年の主な芝ざくらまつりイベント
5月1日(火)●芝ざくら滝上公園開園セレモニー 先着50名様に記念品プレゼント!
5月5日(土)●芝ざくらまつりスタート
5月12日(土)●芝ざくら植栽60年記念事業 思い出写真のモザイクアートお披露目会
5月19日(土)●よさこいソーランイベント ●オホ★キャラ隊&ご当地キャラクター大集合
●森の熊さん音楽隊&滝上中学校吹奏楽部演奏
5月20日(日)●ラジオでおなじみ YASUさんのトーク&ライブ
●遠軽自衛隊遠軽駐屯地音楽同好会演奏
●スプリングライブ オホーツク観光大使ホラネロ
5月26日(土)芝ざくら植栽60年記念事業
●それいけ!アンパンマンショー
●スプリングライブ 高橋真樹
●滝上110年祭記念 北海道日本ハムファイターズ応援大使
5月27日(日)芝ざくら植栽60年記念事業
●STVラジオ公開録音 たきのうえ・芝ざくら植栽60年記念歌謡ステージ
歌手 市川由紀乃・上杉周大
司会 喜瀬ひろし
6月10日(日)●さよなら芝ざくら
今年は植栽60年を記念してお子様を無料入園でご招待します。
ご家族でぜひ足をお運びください。
また、今年も
滝上町こどもかんこう大使を大募集していますので、
お子様とごいっしょに芝ざくら滝上公園へお越しください。
芝ざくら滝上公園の全景を眺めるには、空中散歩で
ヘリコプター遊覧飛行のご案内はこちらから
遠軽・紋別地区の花・食の情報はこちらから
「花回遊」をお楽しみください。
かみゆうべつチューリップ公園は芝ざくらとセットで
お楽しみください。
芝ざくら物語
昭和29年 洞爺丸台風(15号台風)の被害により芝ざくら滝上公園の桜の木が壊滅状態になりました。当時、この公園を管理していました片岡兵治さんが昭和32年、お寺の境内に咲いていました可憐な芝ざくらに心をひかれミカン箱一つを譲り受け公園の片隅に植えたのが、芝ざくら公園の誕生となります。
昭和34年、片岡さんの友人でありました、朝倉義衛さんが町長になられたのを契機に、芝ざくら公園としての本格的な造成が開始され、行政ならびに住民のボランティアにより、根分け増殖され、現在では10万平方メートルの日本国内最大級の面積を誇る芝ざくら公園となっております。
本文ここまで