Takinoue Agritourism Council staff Jordan Frazier writes an introduction of kaorinosato Herb Garden
滝上町農泊観光地域づくり協議会スタッフのジョーダン・フレイジャー
が滝上町の観光資源である「香りの里ハーブガーデン」を紹介します。
I took some time to go visit Herb Garden. It was cloudy but the flowers were really beautiful.
ちょっと出かけてハーブガーデンに行きました。曇り空でしたが花は綺麗でした。
Cosmos grow until late in the year, and I was happy to see these. Their color is really unique and cool.
コスモスの花は秋の遅くまで咲きます。これを見ることができて嬉しかったー、色がユニークで素敵です。
There are a lot of wildflowers still growing. Some I recognized and saw in America- some I didn’t know.
まだ、庭にはワイルドフラワーもいっぱいあります!アメリカでみたことがある花も分からない花もありました。
In both of these pictures you can see globe amaranth. I really like their unique shape and how long they last, even after they’re picked.
この2枚のワイルドフラワーの写真にセンニチコウが写っています。センニチコウは花の形が好きで、飾りとしても長生きするので楽しめる花です。
I had never seen this before! I thought it was a flower going to seed, but I found out it’s a flower called “love-in-the-mist.” There are a few different colors, but I loved the contrast of this white one with the greenery around it.
この花は初めて見ました!はじめは花が終わり、種になっている花だと思ったけど、調べてみたら”love in the mist”(ニゲラ クロタネソウ)と言う花でした。
様々な色があるけどこの白い花と緑の葉っぱのコントラストが好きでした。
At the top of the stairs near Fragrance House, there was a big blackberry bush! It’s producing so many berries right now. It made me think of being a child in Texas and finding wild blackberries there too.
フレグランスハウスの近く階段の上に大きいブラックベリーの木がありました!今いっぱいベリーができています。テキサスの子どもの頃を思い出しました。子どもの頃は度々野生のブラックベリーを探して食べました。
And here’s Fragrance House itself! I love the red roof against the clouds; it’s such an interesting and cheery building.
フレグランスハウスです。赤い屋根と曇のイメージが好きー!可愛くて明るい建物です!
本文ここまで